石塚繊維の着物クリーニング

石塚繊維の着物クリーニング

石塚繊維の着物クリーニングが安価な理由、それは

“着物文化の発展のために
​ 着物メンテナンスは
サービスでなくてはならない”

そう考えているからです。

着物を愛する皆様に喜んでいただける限り、
現状の価格で続けて参ります。

食べこぼしの汚れ

食べこぼしの汚れ

ファンデーション・口紅のシミ

ファンデーション・口紅のシミ

輪じみ

輪じみ

かび

かび

ほつれ

ほつれ

黄変

黄変

うっかり付けてしまった汚れや久しぶりに出した着物のこんな汚れは
創業66年老舗着物問屋の石塚繊維にお任せください!

石塚繊維のお約束

着物専門の職人が一つ一つお仕上げします。
手作業で下処理いたします。
ご利用いただきやすい価格を提供します。
着物に関する全てをご相談いただけます。

サービス

丸洗い

きもの丸洗いとは、京洗い、生洗いとも呼ばれていますが、どれも同じように水を一切使用せず、石油系の溶剤で洗うことを言います。丸洗いの特徴は、油性の汚れに強く、着物全体についた埃、チリ、手垢、皮脂、ファンデーションなどの汚れに効果的です。
石塚繊維のきもの丸洗いは、職人が一つ一つ丁寧に衿、裾、袖口といった汚れやすい箇所に下処理を行っております。これは全ての業者が必ず行っているものではございません。

料金表

価格 他店参考価格
訪問着 4,730円 8,800円
付下げ 4,730円 8,800円
小紋 4,730円 7,700円
4,730円 7,700円
​色無地 4,730円 7,700円
長襦袢 4,730円 5,500円
コート 4,730円 7,700円
二尺袖 4,730円 7,700円
留袖 7,480円 13,200円
振袖 5,830円 13,200円
喪服 5,830円 13,200円
​重ね衿 1,100円 1,100円
半衿 1,100円 1,650円
価格 他店参考価格
袋帯 4,730円 5,500円
名古屋帯 4,730円 5,500円
半幅帯 3,080円 3,850円
6,930円 7,700円
​帯揚げ 1,650円 1,650円
のしめ2点(着物・長襦袢) 7,480円 8,800円
三歳祝い着3点(被布・着物・長襦袢) 8,580円 18,700円
五歳祝い着5点(羽織・着物・帯・袴・長襦袢) 9,680円 22,000円
七歳祝着2点(着物・長襦袢) 7,480円 15,400円

※価格は全て税込みです
※別途たとう紙代220円(税込み)を頂戴いたします

染み抜き

シミといってもシミには様々なものがあります。
例えば食事などによるシミ、口紅やファンデーションなどの化粧によるシミ。泥跳ねや汗染み、又は、生地自体が変色をしてしまっている黄変など。
着物のシミはその種類の多さや、専門の職人にしかできない染み抜き技術(染色補正など)でないと直らないシミなども多数ございます。

石塚繊維の染み抜きは、着物専門の職人が行っているので、他店で落ちないと言われたシミ、長年落ちないと諦めていたシミが綺麗に直ったという事例もたくさんいただいております。
染み抜きの前には必ず見積もりをさせていただき、ご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することもございません。まずは無料見積もりをお試し下さい。

料金

シミの種類や大きさなどによって、価格が異なります。まずはお見積もりの依頼をお願いいたします。
お見積もりにご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することはございません。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。(参考価格:5,800〜16,000円程度/丸洗い込み)

汗抜き

丸洗いは石油系の溶剤で洗うため、水溶性である汗は完全には落ちません。また、汗は乾いてしまうと目に見えづらいので、そのままにしてしまうケースがよくあります。汗はそのままにしておくと輪染みになり、その後、生地の変色などにも繋がります。
石塚繊維の汗抜きは丸洗いとセットになっており、とてもお得なご案内となっております。
夏から秋への衣替えの時期、来年まで着物を保管される際などに多くご利用されておりますので、是非、一度お試し下さい。

料金表(丸洗い込み)

価格 他店参考価格
​袷着物 7,480円 16,500円
単衣着物 7,480円 15,400円
長襦袢 7,480円 9,900円
​振袖 8,580円 22,000円
​留袖 10,230円 22,000円
​喪服 8,580円 16,500円
​袋帯・名古屋帯 7,480円 11,000円

部分直し

部分直しとは、着物のサイズの違うところを部分的に直す作業、裏地の取り換え、ほつれや綻びを直す作業です。
着物は部分直しをすることによって新たに生まれ変わり、何代にも渡って受け継ぐことができるものです。
まずは無料見積もりで、お気軽にご相談下さい。
※お値段は着物の状態によって追加の料金が発生することがございます。

料金表

ほころび直し
〜5cm 〜10cm 〜20cm 〜30cm
​留袖 2,000円 3,000円 4,000円 6,000円
​振袖 2,000円 3,000円 4,000円 6,000円
​一般着物 2,000円 3,000円 4,000円 6,000円
​長襦袢 1,000円 2,000円 2,000円 4,000円
裄直し
裄出し 裄つめ
​留袖 20,600円 17,600円
​振袖 19,500円 16,500円
​一般着物 15,100円 12,100円
​長襦袢 12,900円 9,900円
振袖用​長襦袢 15,100円 12,100円

*裄出しは長さによりお受けできない場合がございます

袖丈直し
袖丈出し 袖丈つめ
​留袖 21,000円 18,700円
​振袖 19,500円 16,500円
​一般着物 15,100円 12,100円
​長襦袢 9,900円
振袖用​長襦袢 16,200円 13,200円

*袖丈出しは長さによりお受けできない場合がございます

裾直し
料金
​留袖 9,600円
​振袖 9,600円
​一般着物 9,600円
​長襦袢 7,000円

*身丈が3〜5cm短くなります

洗い張り

着物を解いて反物の状態に戻してから洗うことを洗い張りといいます。
着物は解いて水洗い(洗い張り)をすることで絹特有の風合い・光沢が蘇ります。
長年着ていて古びた感じがする着物、親から子へ着物を受け継いでいきたい、そのような時に洗い張りはお勧めです。

料金表

料金
留袖 18,000円
訪問着 15,000円
小紋 13,000円
11,000円
解き代 3,000円

※表地の仕立方によって価格は変動します。

たとう紙

クリーニング後のお着物は、新品のたとう紙に入れてお戻しとなる為、たとう紙代を別途220円(税込)頂戴しております。
たとう紙​をご希望されないお客様に関しましましても、お値引きなどは行っておりませんので、ご了承下さい。

料金表

価格
たとう紙(1枚) 220円

ご利用の流れ

<おすすめ>お持ち込み受付

お持ち込み
1.お持ち込み

事前のお申し込みは不要です。
火曜日〜日曜日10:00〜18:00の営業時間内に着物を店舗までお持ち下さい。
※毎週月曜日が定休日となります。

<石塚繊維 店舗>
埼玉県加須市本町8−10

 

お持ち込み 大歓迎

店舗へのお持ち込み大歓迎です!
直接お持ち込みでご安心してお任せいただけます。

検品
2.検品

スタッフが一つ一つ検品いたします。

クリーニング
3.クリーニング

丁寧にクリーニングいたします。

<所要期間>

  • 丸洗いの場合…約1ヶ月
  • 染み抜き、お直しの場合…約1ヶ月〜2ヶ月

最短10日よりお受けいたします。お急ぎの場合はご相談ください。

お引き取り
4.お引き取り

メールもしくはお電話にて、仕上がりのご連絡をいたします。
お引き取りをお待ちしております。

お支払い
5.お支払い

仕上がった着物のご納品時に請求書を同封致します。
一週間以内にお振込をお願い致します。
※お申込み内容によって、事前にお振込みをお願いする場合がございます。

郵送受付《関東・東北地方のみ》

お問い合わせ
1.お問い合わせ

お電話もしくは、お申し込みフォームより、必要事項をご入力の上お申し込みください。
内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。

お荷物の発送
2.お荷物の発送

雨に濡れないよう梱包していただき、お送りください。
お戻しの際にきれいに戻しますので、小さく丸めて発送していただいてかまいません。

<送料>

  • 着物1枚〜4枚 → お客様から弊社への送料はご負担下さい。お戻しの際の送料は弊社で負担いたします。
  • 着物5枚〜 → 往復の送料は弊社で負担いたします。着払いでお送り下さい。

検品
3.検品

届きましたらスタッフが一つ一つ検品いたします。

クリーニング
4.クリーニング

丁寧にクリーニングいたします。

<所要期間>

  • 丸洗いの場合…約1ヶ月
  • 染み抜き、お直しの場合…約1ヶ月〜2ヶ月

※お急ぎの場合はご相談下さい

ご連絡・お届け
5.ご連絡・お届け

メールもしくはお電話にて、仕上がりのご連絡をいたします。
お戻しの際に請求書を同梱しますので、1週間以内にお支払いください。

 

お客様の声

 

【丁寧で安い!】

最初から最後までとても丁寧に対応して頂きました。それでこのお値段!本当にいいの?という感じでした。リピートします!ありがとうございました。

【シミはどこに!?】

母から受け継いだ着物にシミがひどく、染み抜きをお願いしました。仕上がり後の着物を見てシミはどこにいったの!?と思うくらい綺麗になりました。

【なんでもお願いできるのが便利】

カビ処理とほつれ直しをお願いしました。なんでもお願いできるのが便利だと思います。

【どこにお願いしたらいいか悩んでいた】

どこにお願いをしたらいいか分からず悩んでいたところ、友達から紹介してもらいました。とても綺麗に仕上げてもらいありがとうございました。着物の先生方も多く利用しているお店!納得です。

【急ぎで仕上げてもらい助かりました】

結婚式で着る振袖のクリーニングをお願いしました。急ぎで仕上げてもらい助かりました。

石塚繊維について

埼玉県加須市にて創業66年を迎える着物問屋でございます。
経営理念『和をもって、人生を演出する』が皆様の元に届くよう、これからも努力して参ります。​

クリーニング以外にも着物のことでしたらなんでもご相談ください。

<石塚繊維 店舗>
埼玉県加須市本町8-10
■営業日:火曜日〜日曜日 10:00〜18:00
■毎週月曜日定休日

 

お持ち込み 大歓迎

店舗へのお持ち込み大歓迎です!
直接お持ち込みでご安心してお任せいただけます。

お申し込みフォーム

郵送での着物クリーニングをご希望の方はこちらよりお申し込みください。
内容を確認後、担当者よりご連絡差し上げます。

    お名前必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    住所必須 郵便番号(入力で以下の住所が自動入力されます。)
    都道府県・市区町村・町名
    番地以下
    マンション名など
    ご希望の加工内容必須
    クリーニングの点数必須
    別途、クリーニング点数×たとう紙代220円(税込)を頂きます必須
    送料のご確認必須
    ご希望のご連絡方法必須
    お問い合わせ・ご質問等
    確認事項必須 弊社はクリーニング業法に則って運営しています。